天台寺
二戸市浄法寺町にある天台寺に行ってきました。
ここは1987年に瀬戸内寂聴が住職として就任したことで
も有名な寺で文化財にも指定されています。
本堂まで階段を登って行ったのですが急な上り坂になっていて
ボスも私もまたまた息切れが・・・(笑)
しかも雨が降った後で蒸し暑く汗ダラダラ。
毎回、急な上り坂の階段にでくわしている気がします(笑)
あいにく本堂は工事中で撮影することはできなかったですが
他の文化財は拝観できたので良かったです。
個人的に私は寺を拝観するのが好きなのですが
寺やその当時の物を見ると本当に昔の時代があったんだなあと
思えます。
そして、拝観者はボスと私だけ・・・あとは工事作業者がいただけでした。
車に戻る際、黒い蛇とご対面いたしました(><)
機会があったら又行きたいです。
0回の閲覧0件のコメント